銀座2回目、有明のワシントンホテル。3K。銀座と心中するか、流しにシフトするか、どうしたものかな。
10-02 00:29
多摩市鶴牧なう。
10-02 03:00
帰宅なう。4Rは9回28K。トータルで24回48K。何とかアベレージを下げずに澄んだぞ、と。
10-02 06:33
運転手が急増される状況を作った「政治」を抜きにしてこういうことを語られても困ってしまう。そんな急増運転手。区別云々よりも、運転手が急増されずに済む状況を作るのが政治の課題ではないですか? RT @matsudakouta: 少しそれますが、試験制度によるタクシーの「区別」 は日本
10-02 06:49
タクドラのフォロワーさんに質問。こういう「区別」で、モチベーションが上がりますか? RT @matsudakouta: 少しそれますが、試験制度によるタクシーの「区別」 は日本でも実施させたいと思っています。急増による運転手のレベル低下がひどい。道を知らなさすぎる。区別すればモチ
10-02 06:53
ちなみに私は、モチベーションが上がらず低い方に安住する派。試験の難易度と生活への影響にもよるけど。
10-02 06:56
韓国の例を参考にすると、片や拾ってみたら初乗り710円、片や拾ってみたら初乗り1400円。めっさお客に不親切だと思う。 RT @ribl_: レベルが上なら運賃は上がることが前提じゃないですかね?QT @midorinojou: タクドラさんに質問。こういう「区別」で、モチベーシ
10-02 07:10
模範タクシーの資格を取ったばかりに餓死とか、ありえそうですねぇ。でも、銀座とか繁華街の乗場を全部模範用にして対応、なんてことをやりそうな気がします。 RT @u1sarue: 模範タクシーの運賃が高くなれば、このデフレ下じゃ、お客様が乗らなくなる悪寒。
10-02 07:15
お客が知らなければ無意味と言えば、銀座乗禁。あれも分かりやすく看板作るなり定期的に周知のビラまきをするなりしてほしい。昨日は有明行きのお客様が逆方向の10号から乗ってきて困ってしまった(--;) RT @u1sarue: @tatsuo_t 個人タクシーが、その役割を担うべきなん
10-02 07:19
この前の参院選で議員になりました。元はタリーズコーヒーの創立者です。 RT @gangioh: 根本的問題を問題視しない発言ですね、この人政治家?でしたっけ?RT @midorinojou タクドラのフォロワーさんに質問。こういう「区別」で、モチベーションが上がりますか? RT
10-02 07:21
| ホーム |
プルダウン | 降順 | 昇順 | 年別 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |
|
12月
|