ああ、そう言えばそんなこともありましたね。詳しくない上にすっかり忘れてましたよ。 RT @dynamitekun: midorinojou ライブドアフジや楽天TBSの事件のことを何も知らないんだな君は。
08-22 08:12
朝起きたら超上から目線の@が届いてて気分悪い件。見ず知らずの人間に突然あんなツイートを送れる精神性は、その本人が嫌っている在特会や行動保守に通じるものがあるな。
08-22 08:15
まぁ、在特会アンチが過ぎてフジデモ主催者なんかに期待するようじゃぁなぁ。ぶっちゃけ、フジデモ主催者が在特会に取って代わって台頭するとかありえない。フジデモ主催者は一時の熱が過ぎたら活動を停めてしまうだろうから、良かれ悪しかれ活動を継続している在特会や行動保守に及ぶはずがない。
08-22 08:22
在特会が市民権を得ているかはともかく、在特会が嫌いで別の勢力の台頭を望む人が応援すべきは、敢えて言おう、我々名も無き市民の会であると!(ドヤ顔)
08-22 08:26
いや少なくともネット発でいろんな問題に対していろんな人が立ち上がったのを見てきたけど、時間が経てば活動が沈静化していくケースがほとんどだったからねぇ。最低限、活動の継続が無ければ台頭も何もないと思うよ。
08-22 08:30
実際のところ、在特会に変わって台頭する可能性があるのはmy日本だと思うけど、あれも玉石混交が過ぎるからかえって人を選びそうだしなぁ。
08-22 08:32
参照用にRTしておいたつぶやき。さすがに何を言っているんだ?と言う気分になった。いくらフジデモが嫌いだからって、「ベビーカーを押すママさん含む一般市民が集まった」と言う文章に、カルトやマルチにだってベビーカーを押すママさんはいくらでも存在するとか強弁が過ぎる
08-22 08:54
(承前)運営側が女子供をデモに巻き込むのが犯罪って、デモに参加するのはママさん側の自己責任であって、運営がそんな参加者をいちいちパージできるはずがない。「安全のためにもお子様を連れてこないように」と言うアナウンスをしたというなら美談だが、それをしなかったら犯罪的とか無茶苦茶。
08-22 08:58
(承前)そもそも、ベビーカーを押すママさんをネタにDisることが許されるなら、3年前のチベット問題だって同様にDisられても致し方のないところ。あと、フジデモなんて全然際どくも危険でもない。際どいと言えばアナーキスト極左によるデモのほうがよっぽど際どい。
08-22 09:08
| ホーム |
プルダウン | 降順 | 昇順 | 年別 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |
|
12月
|