RT @Nrtwd: 接触事故etcでぶっ壊れた飛行機の写真集。プロペラ機に接触されて胴体が千切りにされた飛行機の写真が結構ゾワゾワする。http://t.co/2uaJwd73QY http://t.co/9RmqfXnEGd
12-16 12:52
さて、2週間ばかり休んでしまったけど、病状もどうにかマシになったので会社とも確認して明日から一応復帰。気分はあまり乗ってないけど、それでも車には乗らなきゃならん。
12-16 13:58
RT @ka39976: 今回の選挙。小選挙区で67600票取った比例重複立候補の自民党木村氏は落選。24275票しか取れなかった共産党の斉藤氏が比例復活している。いくら何でもおかしいだろこれ。小選挙区比例代表並立制の弊害。 http://t.co/ObG5T3vi0H
12-16 15:05
前RT。おかしいだろと言われてもなぁ。小選挙区の得票数と比例の名簿順位は全く別物なんだし、それをごっちゃにしておかしいだろと言ってる方がおかしいよ。それに、南関東比例の自民の名簿2位はこの人除いて小選挙区で勝つか比例復活してるんだけどね。
12-16 15:11
(承前)純粋に、惜敗率で他の候補に立てなかった本人の力不足か、彼まで滑り込めるまでの議席を確保できるだけの票を得られなかった党の力不足のどちらかでしかないでしょ。それを制度のせいにして、ほぼいちゃもんのような事を言うてたらアカン。
12-16 15:14
時事ドットコム:内部留保で賃上げを=麻生財務相 http://t.co/xsquVp1GrZ @jijicomさんから 麻生さんまで(賃金限定でないとは言え)こういうことを言い出したか。内部留保を切り崩して賃上げしろという声を馬鹿にしてた連中は同反応するんじゃろ?
12-16 16:19
衆院選 比例復活の課題浮き彫り 10万票落選×2万票当選(産経新聞) - Y!ニュース http://t.co/qeuHHi5hv8 産経までこんな小選挙区と比例をごっちゃくたにした下らん記事を書いてるのか。小選挙区での候補への信託と比例での党への信託をごっちゃにするなっての。
12-16 17:53
RT @oki_fujiwara: あれだ「徴兵」に過剰反応する自称「軍事通」が多いのは、基本的に「戦争にならない」事が頭の中のベースにあるんだな。おそらくは。軍事大好きロンパーが、戦争が起こる前提でいるなら、初めから「戦略の一つを潰す」というのはありえない。なかなか二律背反で…
12-16 17:59
前RT。それはおそらく違ってて、軍事系の徴兵制反対論者が徴兵制に反対するのは、徴兵した兵士の衣食住やら装備やらのコストが膨大になりすぎて非効率すぎるのと、そうやって兵士を通用してきても現代戦ではまず通用しないで足を引っ張ることになるだろうから。
12-16 18:22
(承前)まぁ、私が戦争になる可能性を考えるにしても、徴兵制なんかよりも、防衛予算増やして海空含めて装備を整えたり、志願制の定員増やして自衛隊員を増員したほうがマシ、と判断するね。まだその方が仮想敵国の侵攻に対してまともに対処できる可能性が高いもの。
12-16 18:32
| ホーム |