RT @muxia0214: 広尾駅のポスターが面白すぎる。 https://t.co/BBrjeb0ZPs
07-19 15:55
ぬおー、今週はあおざくら休みなんかorz 土方が不穏なのがどうなるのか気になっていたんだが。 ともあれ、久々に今週のサンデーの感想行きます♪
07-19 16:20
【シノビノ】「困った事に一流の忍びってのは、一流だから誰も知らないんですよ。」確かに! 水戸藩の過激分子も上手い策考えたなと思うけど、相手が忍びだったのが運の尽きか。そして「先生」は何と吉田松陰。さて、黒船潜入は成功するのか、松陰はどう絡んでくるのか――。
07-19 16:29
【銀の匙1】八軒父、出資金だけもらった会社があれこれやって失敗するのを避けるために「出資金の用途はまずこちらが指定する」と。出資するとなったらものすごく資料集めて調べたりしてるあたりも含めて、八軒が「一緒に仕事する上ではとても信用できる人」と言ったのはよくわかる。
07-19 16:38
【銀の匙2】雰囲気は威圧的だし、それまでのこともあって嫌いとか苦手とか八軒が感じるのは仕方ないのかもしれないけど、きちんと八軒の話を聞いて大学受験に賛成したりしてるあたり、誠実さと堅実さが感じられるいい父親なんだなと思った。
07-19 16:42
【MAJOR2】冒頭のこのおじさん誰だろう?でも、「君には強い心と、人を思えるやさしさがある――」の言葉には同感。そして相手校の監督の配慮空しく舐めプな初球。ピッチャー返しが膝に強く当たって「硬球ならひざ割れてた」けど、これはどう見ても自業自得だよねぇ……。
07-19 16:48
【第九の波濤 1】海老原、頭落としたり内臓取り出すのが嫌で魚がさばけないとは。そりゃ、凪子を追いかけてきた事情を知らなければ(どーして水産入った!?)となるよねぇ……。そして2年後にはこの問題児4人が早朝訓練実行委員の四天王に……って、それは気が早くない?(^^;)
07-19 16:56
【第九の波濤 2】解散時、連帯責任や5分前集合に疑問を抱く海老原達。果ては5分前集合を無視して定刻どおり行こうと提案する海老原。……これはやばいことになる予感しかしねぇ。が、これが契機となって、水産学部で筋トレや連帯責任などのシバキが入る理由が語られる、と言う展開になるといいな。
07-19 17:03
【天使とアクト!!】オンエアが始まったシュガーガール。順調なように見えるが、最後の大御所の「主役としては、とんだカスね。」の言葉が意味するところとは……? 昴にばかり芝居を引き上げるのを任せているのが理由、と推測してはいるんだけど、果たして当たっているかどうか……。
07-19 17:10
RT @0000taeko: 鉄腕DASH見てると何故癒されるのか先日姉とクソ真面目に考えたら、DASHは番組内の企画に対する好みの差はあれど、「常に何か作ったりチャレンジしたりしてて番組の方向性が前向きなおかげで、他のバラエティや報道と比べて嫌な気持ちになることが極端に少ない…
07-19 20:15
| ホーム |