4日、朝からサンパークで土産を買って、11:15、宇部発。
新山口~岡山~相生~米原~大垣と乗り継ぐ。大垣には22:05着。
新山口から三原、福山辺りと相生から米原まではほとんどぐっすり。
大垣に着いて、ずっと寝ていたとは言えさすがに12時間以上飲まず食わずはきついので南口から出るとコンビニがないorz
北口のサンクスまで歩いて食い物、飲み物を買い付ける。
23:00、ムーンライトながら92号で大垣発。
5日、4:47に東京着。中央線で市ヶ谷に行き、下車。
靖国神社で初詣を済ませた後、新宿まで出て寮までの経路選択。
八王子まで出て八高線で寄居か、川越から高麗川に出て八高線か、熊谷まで出て秩父鉄道か……。
迷った挙句、熊谷から秩父鉄道に出ようとするも途中で何を考えたか川越から高麗川まで出ると、八高線が1時間以上待ちorz
やってられないので川越まで出て、久々にスタバでまったりした後、東武東上線で寄居まで出る。
駅前でカップ焼きそば10個などの買い物を済ませた後、バスで寮に到着。12:30頃。
あとは洗濯をしたり、こうしてブログをいじったり。
スポンサーサイト